詞條
詞條說明
01 動詞ます形變化規(guī)則 ①五段動詞:將結尾假名變成它**的**個假名后+ます 例:行く~行きます 買う~買います ②一段動詞:去る+ます 例:食べる~食べます 起きる~起きます ③カ變動詞:來(く)る~來(き)ます ④サ變動詞:する~します 例:勉強する~勉強します 特殊五段動詞:帰る~帰ります 知る~知ります 入る~入ります 要る~要ります 切る~切ります 走る~走ります 等 02動詞ない形
気持ち、心持、気分、心地、心情、気色、感情的區(qū)別用法 気持ち(きもち) 「名」感受,心情,精神狀態(tài) 【使用場合】具體地表達愉快的、不愉快的、喜歡的、不喜歡的、精神狀態(tài),主要指自己的意志或希望,其意義與用法非常廣。 例: 1、いい気持ちだ。好心情 気持ちがいい(わるい) 心情好/不好 2、ぼくに対(たい)してどんな気持ちでいるのか。對我是怎么樣的感情呢? 心持(こころもち) 「名」心情,心境,情緒,
日語動詞分為四類:サ變、カ變、一段、五段。 五段動詞:也稱為“う”動詞,也就是說五段動詞的結尾一定都是“う”段假名結尾的。在學習過程中,大家會發(fā)現(xiàn)有一部分以“る”結尾的五段動詞,“る”之前的假名也為“イ段”或“エ段”假名,便產(chǎn)生了如何判斷一個以“る”結尾的動詞,究竟是一段動詞還是五段動詞的疑問。 今天給大家分享26個特殊的五段動詞,記住這些就不會一段五段分不清楚了~ 1、嘲(あざけ)る 彼(かれ)
實例會話: 男:池田商事にもっていく見積書どう。 女:それが、思ったより時間がかかるのよ。 男:そうか。明日までに間に合うか。 女:うん、まあ、何とか 男:明日のプレゼンテーションの準備もあるんだろう。よかったら、何か手伝おうか。 女:ううん、そんな。申し訳ないから。 男:遠慮するなよ。今日忙しくないから。 女:悪いわねえ。じゃあ、今グラフのまとめ、いいかしら。 男:いいよ。 男:拿給池田商事的預
公司名: 沈陽新干線外國語培訓學校
聯(lián)系人: 周老師
電 話:
手 機: 13332417040
微 信: 13332417040
地 址: 遼寧沈陽沈河區(qū)北站路53號財富中心B座1001室
郵 編:
網(wǎng) 址: xin1230.b2b168.com
公司名: 沈陽新干線外國語培訓學校
聯(lián)系人: 周老師
手 機: 13332417040
電 話:
地 址: 遼寧沈陽沈河區(qū)北站路53號財富中心B座1001室
郵 編:
網(wǎng) 址: xin1230.b2b168.com